[商品説明]
原材料は100パー国産です。菌床製造から収穫栽培終了まで農薬は一切使っていません。
仕込時材料内訳
オガ粉80%(クヌギ等のブナ科広葉樹100%)
栄養体20%(米ぬか、麩、麦芽粕)
ナメコ栽培の終えた菌床ブロックをそのままお届けします。
表面にカビが着いていたり、きのこの切株やきのこが残っていたりします。
✴白くなっているのは気中菌糸です。
菌床袋は原形保持のため、付いた状態です。
手元に届いたら剥がしてお使いください。
ナメコの菌床は椎茸菌床の様に表面が硬くならないので扱いやすいです。内部はしっかりと菌糸が張っています。
◇近所の農家さんで堆肥化して使ってもらっています。化学肥料を使わずに甘みののった美味い野菜になると大変喜ばれています。害虫もつきにくくなり減農薬栽培が出来ます。
畑やプランターで使用する時は発酵させて堆肥化してお使いください。
◇カブト虫の飼育圃場や産卵床にも使ってもらっています。まるまるした元気な幼虫になると評判がいいです。
我が家でも家庭菜園用に廃菌床を野積みしています。堆肥化するために切り返しをする時、カブト虫の幼虫がゴロゴロ現れます。
❖箱に、入るだけ入れようと思います。
梱包中や配送中に崩れてしまう菌床もあります。45から50玉ぐらい入ります。
菌床の大きさは楕円形で直径13センチ位です。
キノコバエや虫がいる事もあります。薬剤処理は行いません。ご理解いただける方のみご購入おねがいします。