スキャロップナット(ギブソンタイプ)です。
素材は無漂白の牛骨
弦間ピッチは約7mm
横幅や厚み等は写真でご確認ください。
一般的なギブソンやゼマイティスのギターなら大きく加工することなく載せ替えることが可能です。
なおHISASHIシグネイチャーはナット幅42mmですが、他のほとんどのモデルは43mmなので、こちらがオススメです。
ゼマイティスに搭載する場合ゼマイティスのナットは簡単に外れるので交換や元のナットに戻すのは難しくないと思います。
ゼマイティスさん本人が製作していた頃のオリジナルゼマイティスやGLAYのHISASHIさんシグネイチャーモデルに搭載されていることで有名なスキャロップナット。
シグネイチャーゼマイティスをお持ちでない方もこちらに載せ替えると見た目や音が本家に近づける事ができると思います。
レスポールやSG等ギブソンユーザーはこちら無漂白の方が見た目に馴染むと思います。
音の分離も感じられると思います。
#gibson #fender #PRS #Epiphone #zemaitis #ESP
#Gretsch #Rickenbacker #Suhr
#tokai #フェルナンデス #フジゲン #グレコ
#エレキギター #ギターリペア #ギターパーツ
#ギタークラフト