藍鼠色に咲く菊と花々……
縁起の良い意匠が、晴れの日を品よく彩る訪問着でございます。
落ち着いた藍鼠色は、年齢を重ねても素敵にお召しいただけるお色味。
裾や袖に咲く伸びやかな花々が、装いに華をもたらす一枚です。さらに、花々に施された金彩が煌めき、シックになりすぎず上品さを引き立てます。
菊は「無病息災・長寿」を象徴し、流水は「苦難を流し去る・清らかさ」を表す縁起の良い文様。自然の一景を込めた意匠が、フォーマルな場にふさわしい格調を添えてくれることでしょう。
お宮参りや入学式、卒業式、式典、パーティーなど、人生の節目を共に歩んでくれる訪問着。
帯揚げや重ね衿で華やかに、落ち着いた小物でシックに……小物合わせによって印象の変化もお楽しみいただけます。
単衣のお着物は、”春から夏にかけて、また夏から秋にかけて”など季節の変わり目などに好んで着用されますが、気温に合わせて一年を通してお召しいただけます。
素材は正絹でしっとりとした肌触り。手縫い仕立てにより、身体に優しく馴染みます。
左衿先・左袖に保管時の薄シミがございますが、全体としては綺麗な状態です。
新品未使用、仕付け糸付きのお品でございます。
一枚あればフォーマルシーンに重宝すること間違いなし。
落ち着きと華やぎを兼ね備えた装いが、あなたの特別な日を彩ります。
採寸表
身丈 : 164cm(肩から)
裄 : 70cm
肩巾 : 34.5cm
袖巾 : 35.5cm
袖丈 : 47.5cm
前巾 : 24.5cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前7cm・後7cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(6.5cm)
訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着
単衣着物はこちら❁ #tomihisa単衣着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa