ソ連製のM42マウント単焦点レンズ、Helios-44M 58mm F2(銘板には44M-7とありますが、鏡筒は44M)です。
Carl Zeiss JenaのBiotar(ビオター)をコピーしたレンズで、44MはペンタックスSPなどの自動絞り機構に対応しています。
レンズ内部にチリの混入、前玉や後玉にスレキズがありますが、目立つカビやクモリなどはなくクリアだと思います。
ヘリコイドのトルクにムラがあります。
絞り羽根に油染みは無く、動作に粘りもありません。
手動/自動絞りの切り替えスイッチ、絞りの連動ピンは正常に作動しています。
ソ連製レンズのため、工作精度の問題で嵌まらないボディやアダプターがあると考えられます。(当方所有のボディで確認したところ、嵌るものと嵌まらないものがありました。)
フロント・リアキャップ、レンズフィルター(52mm)をお付けします。