120七右エ門窯 湯呑み 夫婦 2個セット
5,300円 合人民币: 259.74
新品、未使用
送料込み(出品者負担)
2~3日で発送
ゆうゆうメルカリ便
広島県
1件
あめ 看看卖家其他拍品
好评 208 差评 0 已实名认证 
"旅行と料理が好きな祖父母が収集したものです。
断捨離中で手放す事にしました。

☆七右エ門窯 2個セット
用途 :湯呑み 夫婦
特徴 :平清水焼の窯元「七右エ門窯」。
聞き慣れないと思う方もいるかもしれません。
山形市、千歳山の麓でつくられる陶器と磁器で、 200年以上の歴史があります。
白化粧をかけたやわらかな質感の陶器や、 鉄分を多く含む土を活かした表現が特徴です。
「七右エ門窯」はその平清水焼で現在も残る三つの窯元の一つ。
鉄分の多い原土の風合いを活かし、素朴な風合いの 花瓶やお皿、湯のみなどの、普段使いの食器類を中心に生産しています。
焼き締めのような赤茶色の側面は、 陶器でありながらよく見る陶器とは少し違うような、きめ細やかな粒子感。
素材を聞いて納得。
山形県千歳山の麓で採れるやわらかい「石」を使ってつくられているのだそう。
それを比較的高温で焼成することで、磁器の質感に近づきます。
いつまでも撫でていたくなるような、 すべすべ、さらりとした触り心地なのです。
青と灰色が混じり合ったような色合いの釉薬。
「七右エ門窯」お得意の「梨青磁(なしせいじ)」という釉薬で、 厚みのあるぽってりとした仕上がり、 そして鉄分が点々と浮かび上がるのが特徴です。

電子レンジ◯、食洗機◯

サイズ:大=口径7cm×高さ9cm

*素人の長期自宅保管品です。
気をつけて検品しておりますが、画像や説明文以外にも微細な汚れ擦れ等の見落としがある可能性がありますことをご理解いただける方、よろしくお願いいたします。
気になる点がございましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください(^^)

#刷毛目模様#ヒビ模様#有田焼#美濃焼#民芸陶器#唐草#色絵#和皿#和食器#中皿#有田焼#九谷焼#瀬戸焼#焼#骨董#高級#源右衛門窯#幸祥窯#深川製磁#香蘭社母白山陶器#伊万里焼#古伊万里#たち吉#林九郎窯#清右衛門窯#龍峰窯#庫山窯#第一陶器#吾山窯#秀峰#醍醐窯#飛鳥窯#翔山窯#和光園#林九郎窯#幸楽窯#賞美堂#銘々皿#小鉢#染付

0120"
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN