出どころは忘れましたが、
とある出品ページに、こんな説明がありました。
「この形(材質)、どこかで見た事ありませんか?
○○○○ブランドなら、確実に何万円もしますよねぇ!?
同じ構造(素材)ですよ!安いでしょ!今だけだからぁ〜」って、
いやいや…そんなわけあるかい
【ご注意】
最近、外見が酷似した模倣品が市場に多く出回っていますが、中身や音質は全く異なる低品質なものです。
■セット内容
・Peerless XT25SC90-04 リングドームツィーター ペア
・アルミ製 スカイマウント ペア
・日本製専用ネットワーク配線 ペア※約60cm
※日本語取説は付属しません。
■採用したPeerless(ピアレス) XT/25SC90-04について
こちらのユニットは世界的に評価され、多くのハイエンドスピーカー(例:Sonus faber、Kiso Acoustic HB-N1等)に採用実績のある信頼性抜群のツイーターです。
特許取得のデュアル同心ダイアフラムと、軸上・軸外両方で均一な高域レスポンスを可能にする独自のセンタープラグを搭載し、非常に広いスイートスポットと優れた指向性を実現しています。
ネオジムマグネットにはヒートシンクを備え、熱処理性能も万全です。
リングドーム型ならではの特徴である透明感、繊細で解像度の高い高音域を20kHzまで忠実に再現し、歪みが少なく、澄み渡った音色をお楽しみ頂けます。
尚、本品は元々Vifaブランドの製品として発売されていましたが、現在は2000年の経営統合により Peerlessブランドとして販売されています。
因みに Vifaブランドのユニットは、すべてPeerless またはScanSpeakブランドへと継承されています。
【主な仕様】
・ユニット形式:25mmデュアルコンセントリック(リング型)
・振動板材質:ファブリックソフトドーム
・インピーダンス:4Ω
・マグネット:ネオジム
・ボイスコイル径:25mm
・定格入力:100W
・音圧レベル:90.2dB
・再生周波数帯域:2000~20000Hz
・最低共振周波数(Fs):830Hz
・最大外径:65mm
・重量:約74g
■お願い
輸入品につき、神経質な方はご遠慮下さい。
コストカットの為、専用の化粧箱はありません。