純正のミラー本体の上部カバーを外し、その代わりに装着すると、TRD風となる、ミラーカバーです。
某オークションにて10,000円で購入し、現行のレクサスISの純正部と交換して約一ヶ月間使用しましたが、やはり純正に戻しましたため、不要となりました。(正規のTRDミラーカバーを購入しようか、検討中です・・・)
装着方法は簡単で、先ずミラーの鏡面部を外します。(私は鏡面を1番上向きにした後、鏡面下部にできた隙間に指を入れ、手で外しました。ドライバーや内装外し等の工具を使うより傷がつかないと思います。)
次に、プラスドライバーでミラーカバー上部をとめているネジ1本を外します(プラスドライバー)。
後は、ミラーカバー上部が手で外せますので外して、付け替え、逆の手順で戻すだけです。(※取り付けに際し、破損等が生じたとしても、当方では一切責任は負えません。自信のない方は自動車整備士に依頼してください)
【重要】
購入される方は、以下の点に御理解のうえ、御納得頂ける方のみとしてください。
①一ヶ月ほど使用しており、その間に1〜2回洗車しています。目立つ傷はありませんが、光の加減や角度によっては微細な傷が見えるかとは思います。
②純正ミラーからはみ出す部分について、表面は元々ブラック塗装がされていましたが、裏面は無塗装で若干のバリが残っていましたので、その裏面部分について、バリを取った後にブラック塗装しています。(2枚目の写真のとおり)
③ネジ穴について、特に右側ミラーのネジ穴が新品購入時から元々緩い状態で、ネジを締めた際にトルクが掛からない状態でした。私は応急的にアルミ箔をネジ穴に噛ましてネジ止めしてきました(それで問題無く固定できておりました)が、ネジ穴補修剤等を使って補修してから使用するのがベストだと思います。
④これは私見ですが、やはり純正のフィット感(精度)と比べると、若干精度は劣る(0.5ミリとか1ミリとかですが)と感じました。(一歩離れれば分からないレベルではありますが。)
また、車両外観からだと本物のTRDミラーカバーと比較しても遜色無く格好良く見えますが、室内側から見ると、本物のTRDミラーカバーのように側面には繋がっていないので、少し違和感?が残りました。(4枚目写真のとおり)
メーカー...レクサス
車種...IS