『ヤマハ純正中古部品』
初代マジェスティ250(4HC2)のイグナイターになります。
およそ30年前に登場したこのマジェスティはブームを起こすほどヒットしました。その間細かなマイナーチェンジが頻繁に実施されています。
このイグナイターは当方が乗っていた4HC2タイプのマジェスティから取り外したものになります。イグナイター本体に刻印がまだされていないことから4HC2タイプと思われますが、確証はありません。
電子部品につき、どこがどのように改良されたのかはわかりません。車体番号によって4HCの何タイプになるのかもこちらではわかりません。
かなり昔の電子部品になりますので、リスク等があることに納得同意していただける方でお願いいたします。パッと見た感じでは状態は悪くないように見えます。
エンジン焼き付きのためバイクを廃車にしたもので、それまでは普通に機能していた記憶があります。
状態は写真でご確認ご判断いただくしかありません。