[商品説明文]
この商品は、竹山作の木製「左馬」将棋駒置物です。縁起物として人気の「左馬」は、“馬”の字を逆に書くことで「うま」の逆=“まう(舞う)”に通じ、商売繁盛・福を呼び込む吉祥の象徴とされています。
関連商品はコチラ
#えむのインテリア
本品は高さ約20cmと大きめサイズの飾り駒で、存在感がありインテリアや贈り物としても最適です。昭和レトロな趣きを残す竹山作の一品は、木の温もりと縁起の良さを兼ね備え、和室や応接室、店舗のディスプレイにも映える逸品です。
将棋愛好家の方はもちろん、縁起物や日本の伝統工芸を楽しみたい方、和モダンなインテリアを取り入れたい方におすすめです。
[商品の個別の状態・詳細]
小傷などございますが目立つ汚れや大きなダメージはなく、問題なくお使いいただけると思います。底面に日付などの記載があります。画像にてご確認ください。
[ブランド/メーカー]
竹山作
[商品のサイズ]
高さ20.8cm × 横幅19cm × 厚さ6cm
[商品の素材]
木製
[商品番号]
Ky86
⸻
English Description
This is a wooden decorative Shogi piece “Left Horse” (Hidari-Uma), crafted by Takeyama. The reversed character of “horse” is considered a symbol of prosperity and good fortune in Japan, as it is associated with “mai” (dance) and the idea of inviting happiness and success.
With its impressive size (about 20cm tall), this retro-style piece makes a wonderful interior decoration or a thoughtful gift. Perfect for display in homes, offices, or shops, it brings both traditional charm and auspicious meaning.