カナダ先住民のイヌイットによって作られたソープストーン(柔らかい石)の彫刻です。1970〜1980年代に土産用として製作していたA WOLF ORIGINALのもの。
イヌイットの彫刻は元々はお守りとして鯨やセイウチの骨や象牙を彫刻していましたが、他国への民芸品としても作られるようになりました。現代のものでは、樹脂のものも見られます。
イヌイットは北極圏などの極寒地域で主に魚やアザラシを狩り生活しています。このおじさんは狩りへ向かっているところだと思います。
サイズが大きいので存在感あります。
⚪︎国:Canada
⚪︎年代:1970〜1980年代
⚪︎サイズ:直径約8cm
(多少の誤差はご了承ください)
#イヌイット #エスキモー #インディアン #カナダ #民芸品 #フォークアートい