【作家略歴】
酒井真一
1963生まれ(愛知)
1989多摩美術大学デザイン科グラフィックデザイン専攻 卒業
1992あづみ野ガラス北工房において制作活動開始(~現在)
1995石川県産業展示館【国際ガラス展・金沢'95】入選
1996能登島ガラス美術館【'96日本現代ガラス展・能登島】金賞受賞
1997薩摩ガラス工芸館【第1回現代ガラスの美展IN薩摩】南日本新聞社賞受賞
1998石川県産業展示館【国際ガラス展・金沢'98】奨励賞受賞
1999サントリー美術館【日本のガラス二〇〇〇年――弥生から現代まで】
2000山口、小野田市60周年記念【日本の現代ガラス展】
2004大阪、ギャラリー・エノモト【花と器 展】
2007愛媛、ぎやまん美術館【現代ガラス展】
2010岡山、妖精の森美術館【日本のガラス工芸―さまざまな技法と表現】
購入してから1度も使用していません。
桐箱
サイズ
高さ 約10cm
幅 約8.5cm
状態は未使用品で良いです。
【商品状態に関して】
●疵、直し等は厳正にチェックし必ず明記致します。
窯疵や自然の貫入、釉薬の縮みなどは見解の相違が御座います。明らかに人為的な疵、直し以外は無傷完品と表記しております。
なるべく多くの写真を掲載するよう心がけておりますのでご不明な点など御座いましたらご入札前に必ずご質問下さい。
●美術品(特に陶芸作品)の性質上経年の擦れ、極小キズ、釉薬のくもり、窯疵からの水の漏れ、匂い、高台のカタツキ、ピンホール、貫入、作家による補色、漏れ止めなど有る場合が御座います。
明らかな人為的ダメージ等以外は、作家発表時の状態をできる限り維持する為こちらの主観で無傷完品と記載致します。
値引き不可です。