BUFFALO NAS LS720D0402 4.0TB
約2年前に購入して、通電していたもののほぼアクセスしていない状況で運用していました。
エラーの発生はなく、外観上も特に傷などはありません。
速さと安定性を実現 デュアルコアCPU搭載で快適アクセス
家族みんなで撮りためた写真や動画、そして音楽。それぞれバラバラにデータを保存するのではなく、みんなで保存先を共有して利用できるネットワーク対応HDDなら、保存データの活用シーンが大きく広がります。
そんな、複数人で利用するネットワーク対応HDDを選ぶポイントで重要なのが、複数の同時処理への対応。本商品は、デュアルコアCPUの搭載で複数からのアクセスを効率的に処理。
家族みんなで同時にアクセスしても、サクサクと快適にお使いいただける快適性能を確保しました。また、パソコン1台からの保存・アクセスももちろん高速。
ハイビジョン映像などの大容量データもより短時間で転送が完了します。
高速デュアルコアCPU搭載
データのバックアップや写真の閲覧など、様々な機能を同時に扱うネットワーク対応HDDだからこそ、複数の命令を効率的に分担して処理できる高速デュアルコアCPUが快適アクセスの決め手になります。
100MB/sの高速転送でコピー時間大幅短縮
本商品は高速CPUを採用。最大約100MB/s※1の高速転送を実現し、処理能力が大幅にアップ。USB 2.0の規格値 60MB/s(480Mbps)を超える転送速度でハイビジョン映像などの大容量データも短時間で快適に転送できます。
HDDを2台搭載で、データを自動で二重化する 「RAID1(ミラーリング)」で安心
ミラーリングならデータが残る・戻る 故障発生から復旧までの流れ※出荷時設定
ミラーリング(RAID 1)ならば、本商品にデータを保存するごとに各ドライブにデータを自動的に保存します。万が一ドライブのどちらかが故障が発生しても、壊れたドライブを交換用ドライブに入れ替えリビルド(再構築)をすることで、簡単に壊れる前の状態に戻すことができます。交換も簡単に行なえますので安心してご利用いただけます。