カーボンコラム向けの軽量プレッシャーアンカープラグをメルカリ最安値でお譲りします(他では約2000円で売られているものです)。
通常のロードバイクで実質標準なキャップ外径28.6mmのコラム向けなので、大半のロードバイクに対応しています。アンカー部のネジの締め込みは力を掛けかる部分なので8mm 六角レンチ、トップキャップを固定するボルト(=アンカーボルト)の規格はM6ミリネジのものです。
プレッシャーアンカープラグ(アンカーナット)って何?と言う方には、ステムの上げ下げやヘッドのガタツキで非常に重要なパーツになります、本製品を買わなくても良いので読んでいってみてください。
何処にあるか簡単に言うと、ステムの根元の部分にあるトップキャップを開けるとカーボン製コラムの中に見えるやつで、締めることでアンカーを広げてコラムにステムをがっちり固定されるパーツです。
本製品は、軽量化の効果としては僅か(それでも平均的な約40gから約7gまで軽くなるので本パーツとしては約1/5の軽量化は凄い!?)かもしれませんが、それでも本体の軽量化がさらに必要な場合に実はよく交換するパーツになります。
また、軽量ですがしっかりと固定できるのでお薦めです(組み付け時には念のためグリスの代用としてアッセンブリーコンパウンドを使用してより確実に固定してください)。
パーツ カーボンコラム向けプレッシャーアンカープラグ
材質 アルミニウム合金
規格 1-1/8インチ(=28.57mm)
キャップ外径だと28.6mmコラム向け
コラム内径だと22.8~25.2mm のカーボンコラム向け
重量 約7g
色 赤 レッド
ちなみに、アルミ製コラム(=アルミ製ロードバイク)は固定力では最強のスターファングルナットという別のパーツ(花びらみたいな黒いパーツ)で、アルミ製コラム専用です。一方、本製品はカーボン製コラム(=カーボン製ロードバイク)にスターファングルナットはダメージを与えるので使えないということで考え出されたパーツで、カーボン製コラム向けと言われています(アルミ製コラムでも使えますが、やはりスターファングルナットには固定力は及びません)。