ご覧いただきましてありがとうございます。
こちらは1990年代に製造された、日本の名工ASTURIASのコンサートウクレレです。
写真ではなかなか伝わりづらいかもしれませんが、非常に杢目の綺麗な単板のマホガニー単板で製作されており、特にキラキラしたネックとヘッド、ギラギラしたバックがお気に入りです。
今回、別のウクレレに乗り換えのため出品致します。
製造から約30年経ちますが、現役バリバリのビンテージウクレレでとても弾き込まれております。
現在メンテナンスの為、弦を外していますが、9/13頃にはLowG弦をつけ直した状態で写真をアップする予定です。
年代×使用により、所々小さな傷があります。
バックの左下に、木目に沿った皹のような箇所が見受けられますが、演奏に支障はありません。
12枚目の写真をご参照ください。
非常に希少な1本として、是非ご検討くださいませ。
追記
1-3弦には、ORCASのブラックフロロカーボン弦を装着しました。4弦は、Aquiraの巻弦LowG用を装着する予定です。
付属品
ケース