★陶彩 片口鉢 直径約24cm 箱付き
【新品未使用】
※お値下げしました。
ご興味ある方、メッセージください。
使い方によって
食器としても花器としても
ご使用いただける素敵な器かと思います。
是非ご活用頂けます方に、お譲りさせていただきたく。
よろしくお願いいたします。
陶器の鉢(器)です。
緑釉(緑色の釉薬)で、ぐるぐる渦を描くような成形跡が残っています。
内側には竹を思わせる文様(竹の葉や笹の絵付け)が施されています。
側面には穴の開いた突起(把手のようなもの)が1か所ついています。
※使用方法に関しては写真を参考になさってください。
【食器として使用する場合】
汁気のある料理を盛って取り分けるための鉢(盛り鉢・片口鉢) としてお使いいただけるかと思います。
「口」の部分があるので、
・鍋料理の出汁を取り分ける
・煮物や汁気のある料理を盛って小鉢に注ぐ
・お酒を注ぐ片口として使う
【花器として使用する場合】
生け花用の花器としてもお使いいただけるかと思います。
側面の突起は
「竹や銅線で剣山を固定するための穴」として使うことも可能です。
【商品詳細】
サイズ:注ぎ口含む全長 約24cm
高さ 約6cm
素材:陶器
状態:新品未使用、自宅保管品(箱付き)
箱には保管による汚れ等がございます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。