テンカラ、フライフィッシング用の完成品フライです。
#16*4本です。
画像の現物をお送りします。
最近見直されてきているスタンダードパターンです。
ドライフライとしていますが、テンカラの毛鉤として水面直下を流しても普通に釣れます。
多くのカゲロウの亜成虫の共通色であるグレーを基調とした毛鉤です。地味ですが実力は本物です。
ボディのストリップドピーコックアイは、下地にスーパーグルー(いわゆる瞬間接着剤)を入れた後、ヘッドセメントで補強しています。最近の流行りはUVレジンによるコーティングですが、こういった軽く仕上げたい毛鉤にUVレジンを使うと重くなってしまい、浮力を損ないます。
フックはTMC100です。
ハックルはBrown Gray Dun、レアカラーです。
◆ブルークイル
フック:TMC100BL #16
テール:Whiting Hebert Rooster Cape (Brown Gray Dun)
ボディ:ストリップドピーコックアイ
ウイング:ダッククイル
ハックル:Whiting Hebert Rooster Cape (Brown Gray Dun)
ハンドメイドのため、ウイングの長さ等に個体差があります。
定型外郵便、プラケースに入れて送付します。
=== お知らせ ===
いろいろな毛鉤を数本ずつ欲しい、という方向けのオーダーを承っています。毛鉤の名前とサイズ、本数をお知らせください。
尚、オーダーは合計10本以上からでお願いいたします。
毛鉤1本あたりの単価は、対象の毛鉤の価格を本数で割ったものになります。(例:パラシュート6本840円 → 840/6=140円/本)
送料の追加はありません
テンカラ てんから フライフィッシング
毛針 毛鉤 完成品フライ
ドライフライ ウェットフライ ソフトハックル
ヤマメ イワナ アマゴ
渓流 源流