制作時に予期せぬキズがついてしまった製品です。
使用においては見た目以外に問題はありませんが、通常よりもお安く出品いたします。
具体的なキズ位置は画像6枚目に赤丸でマークしてある部分で、7~8枚目で該当部分の拡大画像を掲載しております。
あくまでもキズがあることが前提の商品です。
~~以下商品説明~~
一般的な製品をモデルとした現行品を含むプレシジョンベース(60s)をモデルにしたアノダイズドピックガードです。
伝統的な形状を分割することで、使用感は保ちながらトラスロッド、キャビティへのアクセスが非常に容易になります。
日々繊細な調整が要求される楽器にこそお使いいただきたい商品です。
金属だからこそ表現できる色合いや手触りをプレイヤーの感性で創り上げました。
特殊設計による汎用性を採用しており、幅広い個体差に対応可能です。
国内制作で純正品にはない独特の高い質感をお楽しみいただけるとともに、
お使いの楽器をより『オンリーワン』へと導きます。
(本品は非光沢の銀色となっております。)
・本製品は一般的な1960年代のプレシジョンベースを基に製作しております。使用している楽器のモデルを必ずご確認の上ご購入ください。
・モデルが一致していても必ず装着できることを保障するものではありません。
・製作上、金属の染色にはムラが発生することがあり、必ずしも一様になるわけではありません。また写真でご確認いただいた色合いは実際の商品と異なる場合がございます。
・コントロールプレートは鋭利で怪我の恐れがあるため、単体での使用はおやめください。