ご覧頂きまして誠にありがとうございます。
ご検討下さる方はプロフィールのご一読を
お願いいたします。
津軽の根曲がり竹で編まれました竹籠でございます。
竹籠の形は六角形で編目は六角目です。
お品物は一つ一つ丁寧にしっかり編み込まれ、
重いものにも耐えうる柔軟性もございます。
またいわゆる林檎の手カゴと呼ばれている
フォルムとは異なる浅めの六角形竹かごでございます。
サイズ感も大きからず小からず絶妙に良くございます。
趣味の物、お気に入りの布地、相棒のぬいぐるみちゃん、
茶器、お野菜、雑誌書籍収納等、多様にお使い頂けます。
もちろんお使いにならずともお部屋に置いておくだけで
自然の中にいるような温もりある癒しのお品物になるかと思います。
状態は地元津軽にて購入してから使用しておらず
当初からの状態でございます。
状態はカゴの竹には購入当時からの竹特有の黒ずみがございます。
黒ずみは竹特有のものであり使用による汚れではございません
また天然素材のため色や形にはむらがあり、
素材の性質上、黒ずみや割れ、ささくれやとげ等が
あることもございます。
どうぞご了承下さいませ。
お色は新品のお色とは異なりやや経年変化があり、
味わいのある良いお色をしております。
この度の出品にあたり、もう一度優しく丁寧に拭き上げました。
しかしながら、取りきれない汚れ等があるかもしれません。
どうぞ自然の素材とお思いになりご理解下さいませ。
根曲がり竹かご 持ち手付き
サイズ
直径 31cm×29cm
高さ10cm
持ち手含む高さ28cm
全て縁含む
多少の誤差はお許し下さいませ。
出品にあたり自然光の下で撮影致しました。
お色等の編集調節は致しておりませんが、
写真を撮る角度により写り方が違って見えます。
お使いのパソコン携帯タブレットにより
実物と写真のお色が若干違うこともございます。
ご了承願います。
出品は六角目竹籠のみでございますが、
最後に写る津軽根曲がり竹足付き籠も
出品しております。
現状を十分にご理解頂きご納得して下さる方の
ご購入をお待ちしています。
価格交渉ご容赦願います。
どうぞよろしくお願いいたします。