着物を仕立てる仕事をしていた祖母のお手製の作務衣(?)です。 60年以上前に仕立てたものだと思います。自宅で長年保管しておりました。
カテゴリーはレディースにしてありますが、実寸を参考にしていただけたらと思います。
【実寸】素人ですので、おおよその寸法になります。
肩幅 (背の中心から袖付の縫い目まで)30cm
身幅 (平置きで左右の脇の下の位置での幅)60cm
身丈(肩から裾)66cm
袖丈 (袖付位置)30cm
袖丈 35cm
【色】 水色と藍色
【スタイル】作務衣
内紐と外紐があるので、体型が変化して
も無理なく着用が可能です。
【素材】不明ですが、張りがあって、丈夫な感じ
です。個人的なイメージとしては麻と綿の
混紡かなというような感じの手ざわりです。
全体的に着用に問題はないと思いますが、19、20枚目の写真のような少しシミも見られます。個人的には、じっくりと見なければ気にならない程度かと思います。
長い間、保管しておりましたので、出品前にホームクリーニングをしております。
中古品であることをご理解いただいてのご購入をお願いいたします。
ゆうゆうメルカリ便に変更の可能性もあります。
#作務衣
#甚平
#着物
#浴衣
#かすり
#上衣
#羽織り
#羽織
#和装
#和風
#レトロ
#レディース
#子ども
#ハンドメイド
ご覧いただきありがとうございます。