熊本の『手打ち刃物工房おやま』の彫刻刀です。
実家の蔵から出てきたもので細かいことは不明です。
丸刀2本、三角刀2本、平刀1本、印刀1本の計6本です。
箱は古いもののため少し汚れや小傷があり、持ち手の底にそれぞれの刃のメモを書いた跡があります。
※元々かいてあったかはわかりません。彫刻刀としては新品未使用のようなので、このステータスです。
HPによると研ぎは催事期間中の持ち込みか、遠方の方は送料負担で無償で研いでいただけるそうです。
刃の部分にビニールカバーが被せてあるのですが、
ずれやすく刃が刺さってしまい、切れ込みがあるものがあります。
<特徴>
切れ味を良くするために木炭による焼入れあり。
持ち手の部分が約17.7cm。箱の大きさは23cm×10cm程度。
画像でご判断いただき、細かいことが気になる方はご遠慮ください。
購入後の返品対応できかねますので、見たい部分や気になる事がありましたらコメントにてご連絡ください。