〇 OLYMPUS PEN FT(ハーフサイズ一眼レフ)
1966年に登場したOLYMPUS PEN FTは、世界初のハーフサイズ一眼レフとして写真史に名を刻んだ名機です。コンパクトながら本格的な撮影が可能で、フィルム1本で倍の枚数が撮れるハーフサイズの魅力は、今なお多くのファンを惹きつけています。
デザインは洗練されており、クラシックカメラとしての存在感も抜群。ミラーボックスの工夫や縦型ファインダーなど、オリンパスの技術力が詰まった一台です。
※私が撮った作例を載せておきますので、そちらも確認お願いします。(FUJIFILM C200のフィルムを使用)
【状態について】
・前面のセルフタイマー部品が欠品しています。
・露出計は動作しますが、精度は保証できません。
→ ただし、マニュアル撮影には問題なく使用可能です!
外観は経年の使用感はありますが、全体的に良好な状態です。フィルムカメラの味わいを楽しみたい方におすすめです。
★フィルム写真の世界に浸りたい方、クラシックカメラをコレクションしたい方にぜひ。
すぐに撮影できるように期限切れフィルム(FUJIFILM X-TRA 400)をお付けします。
#OLYMPUSPENFT #フィルムカメラ #ハーフサイズ #クラシックカメラ #レトロカメラ #オリンパス #メルカリ出品 #フィルム写真