書道用品 真鍮製の水盂 匙にフクロウの彫金入り 未使用品◆書道 書道具 水滴
商品説明
書道の際に、硯に水を入れる道具の水盂(すいう)を出品いたします。
材質はおそらく真鍮製で、薄くて軽く、本体が円盤型をしており、匙の持ち手側には
フクロウの彫金が施してある、可愛らしいデザインです。
硯に水を入れる道具としては水滴が一般的ですが、
(今では水滴を使う方も少ないのかもしれませんが)
水盂は匙を使って微妙な量の水を追加することができる利点があり、
また置いた際のアクセントとしても水滴とは違った趣があるものです。
もちろん水滴と同時に用いることも可能です。
匙の材質が柔らかく、任意の角度に曲げることができますので、
ご自分の使い勝手が良い角度に曲げることが容易になっています。
製造場所は不明です。中国製かもしれず、おそらく日本ではほとんど
流通していない、他の方と持ち物がかぶることがまずないデザインのお品と思います。
日本ではフクロウは名前に「福」があることから、
こよなく愛してコレクションしている方も多いと思い、
フクロウ関連のコレクションとしても良いものと思います。
表面に小傷が少しありますが、未使用品になります。
変わった書道具をご所望の方、フクロウのグッズをお集めの方に、ぜひどうぞ。
注意事項
表面に小傷が少しありますが、未使用のお品です。