叔母のお家で、1部屋頂き物でいっぱいのお部屋があります。
いや2部屋(笑)
「おばちゃん、一生タオル毎日使い捨てしても使い切れないくらい、あるね(笑)」
という事で箱に入っていないタオル、大きなビニール袋に入った新しいタオルを貰ってきました。
お家に帰った後、一度洗いました。
そのタオルを端の三つ折部分は切り落とし、四つ折りにして縫いました。
タオルは叔母に貰ったので無料ですが、糸はフジックスのシャッペコパンを使ってます。
最近では百均で売ってますが、このタオルはそこそこ水分吸収も良く、端の分厚い部分を切ってありますので、絞りやすいと思います。
妹にあげたのですが、お台所で使っているそうです。
「一度に拭き上げれて、友達にもあげたい。」と言ってくれました。
お子様の新学期用にも。
簡易的な包装になります。ご了承頂ける方のみご購入下さい。