「マリ ウェディング ビーズ」とは、西アフリカのマリ共和国のフルベ族の女性たちが、結婚式などめでたい時に身に着けることからそう呼ばれるようになった、色鮮やかなトレードビーズの一種です。伝統的には結婚する娘に母から贈られるものだとか。
プラスチックのように見えますが、当時のチェコスロバキアで1900年代初頭に作られたガラス製のビーズです。
「マリ ウェディング ビーズ」には種々の形がありますが、これは半透明の白で、ティアードロップ型のもの。若干の汚れや傷がありますが、実際にマリで使われていたビーズですから、ご了承ください。
頂点のあたりに横から穴が通っています。穴は直径が1mmほどで、テグスくらいしか通りません。
コレクション番号: MW006
まとめ買い いただける場合 値引きします。2から5 商品を同時にお買い上げで2割引。6商品以上を同時にお買い上げで3割引。まとめ買い 機能をご利用ください。価格帯にかかわらず どんな組み合わせでも対象になります。効果の商品には 安価なものを組み合わせるとお得です。