1970年代のテープエコーです。
MN3005チップを2基搭載し、ツインスプリングリバーブとEQを搭載した、最高峰のBBDディレイの一つです。
Roland RE-201に似たフィーリングを持つエコーです。
美しく温かみのあるリバーブサウンドを生み出します。
マイク入力と楽器入力を備えています。
ディレイタイムを長くすると深みのあるドープなサウンド、短くするとメタリックでテクスチャのあるサウンドが得られます。
大きなノブを備えたシンプルなインターフェースです。
操作は分かりやすく、レスポンスも良好です。
問題なく動作しますが年代物のため現状品としてご理解の上購入をお願いいたします。
表面には、前所有者がセットアップ用に貼ったシールが貼られています。