●概要
特別に設計してカスタムメイドした他では手に入らない、完全一点もののDTMスタジオデスク。(写真にある、デスク以外のスピーカー・シンセ等の機材は付属しません)
別途メインモニターがセッティングされていることを前提にしたデスクで、PCでのエディット作業に必要十分なデスクスペースと、7Uまで機材をマウント可能なラックマウントスペースを正面に確保しつつ、一方で、メインモニターの音を遮蔽するもの極力を排除し、なおかつミキシング等のモニター中に、デスク自体からの不快なレゾナンスの発生を最大限抑制するように設計された、モニタリングの為のデスクです。プラスドライバーとレンチがあれば、30分程度で分解・組立が可能。他、クロスには水気に強いダイノックシートを使用。
●サブモニタースペース
メインモニターの音を遮蔽しない為に傾斜配置されたサブモニター設置用スペースを備えています。リスニングスポットで、顔をやや下向きにすると、モニターの正面がくる角度に設計されています。
●ラックマウントスペース
デスク上面の7Uのラックマウントスペースは2段階に傾斜しており、リスニング位置からの操作に最も快適な角度になるように設計されています。モニコン・ハードシンセ・アウトボード類がひじょうに映える外観です。
●デスク内部・正面
内部で音が響かないよう、各パネルの裏側にカーペット製のシートが貼り込まれています。他、シルバーの放物線状に湾曲した未来的な外観のフロントパネルが煩雑なケーブル類を隠しており、座って作業する際にひざに接触しづらい構造の為、リラックスして作業ができます。
●寸法等
※本体
幅:835mm
奥行き:690mm
高さ:850mm(脚部で高さ微調整可能)
高さ(キーボード・マウスを置くスペースまでの高さ):700mm
重量:25-30kg
※サブスピーカー設置スペース
幅:155mm
奥行き:175mm
●傷など
3か所(6-8枚目の写真)に傷があります。ただ、クロスに使用のダイノックシートも付属しますので、DIYの出来る方は補修ができます。また、カスタムの為、サイドとトップのパネルにわずかにズレが有ります(最後の写真)が、構造上大きな問題とはなりません。
●配送について
佐川の飛脚大型家具設置便で発送するので、お届け先をお伺いすることになります。