1997年に、
東京の茶道具店から、
14世家元淡々斎宗匠の花押・
お書付のある香合として、
45万円で購入され、
1回限りの使用で、
20数年前に譲り受け、
そのまま自宅保管していた香合です。
✨️ご購入を検討されます方へ✨️
コメントをいただければ、
値段の相談をお受けいたします。
お取り置きも致します。
種類...茶道具...香合
14世家元 淡々斎好
菊置上曲平丸香合
☆当時のお家元の「お好み」の香合と
なりますので、特別なお道具です。
作者...橋村萬象
蓋裏に14世家元淡々斎の花押在判。
内側は金彩となってます。
(写真10)
寸法...直径 約8.3cm
高さ 約2.5cm
共箱...桐箱
当時のお家元様 淡々斎宗匠箱書
(写真2・3)
経年経過による色褪せがあります。
※未使用品にこだわる方は、
ご遠慮ください。