ご覧いただきありがとうございます。
【商品説明】
江戸時代中期の古伊万里金蘭手松竹梅文のぐい呑みです。
底には上手の古伊万里に付けられる「富貴長春」銘が書かれています。
口縁の金彩にスレはありますが、後からできた目立つ傷はなく、状態良好です。
●採寸:
径 約6.0cm
高 約4.3cm
素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。
【注意事項】
その他、古いものですので時代の経年劣化や目に見えない細かな擦り傷などはあると思います。画像をご覧いただき、ご納得の上でご購入をお願いします。
【茂の蔵から】
※その他色々出品しておりますので、宜しければ下にある我家の庭の画像をクリックしてご覧ください。
【検索ワード】
#骨董品 #古美術 #アンティーク #蛸唐草 #インテリア #工芸品 #古道具 #食器 #磁器 #古伊万里 #九谷 #みじん唐草 #伊万里 #そば猪口 #古陶磁 #器 #どんぶり鉢 #丼 #化粧道具 #白粉 #骨董品 #古美術 #アンティーク #柿右衛門手 #インテリア #工芸品 #古道具 #食器 #磁器 #伊万里 #九谷 #唐草 #蕎麦猪口 #色絵 #色絵磁器 #酒器 #グイノミ
管理番号:CH016