色味…銅銭色
分類...古銭
寸法…直径27.878mm 厚み約2mm 品位「銅98%錫1%亜鉛1%」
重さ…7.128g
図柄…竜図(吽竜)年号明治13年「大日本」「1sen」(表面)
「一銭」菊花文章 菊枝と桐枝「以百枚換一圓」(裏面)
周囲…平滑・ギザ無し
発行開始…1873年(明治6年)・以上資料より抜粋出品物ともほぼ一致・
同じ新貨条例の二銭・半銭とは同様のデザインであり量目も比例関係にあり。りゅうのず(うんりゅう・あるいはごうりゅう・吠える竜の意味)の様です
※銅銭の輝きと年代経た銅色の落ち着き感がたまりません。
kome:調べによる所未使用評価1200円が分かり価格訂正いたします。
種類...穴銭/古銭
国...日本
kome:配送方法は「郵便(定型、定形外、書留など)