【龍門司焼】茶道具3点セット(建水・茶入・蓋置)黒釉×青緑釉 伝統工芸
鹿児島の伝統工芸・**龍門司焼(りゅうもんじやき)**の茶道具3点セットです。
黒釉に青緑の釉薬が流れるようにかかった、趣のある一点もの。しっかりとした作りで重厚感があります。
セット内容:
建水(けんすい)×1
茶入(ちゃいれ)×1(蓋付き)
蓋置(ふたおき)×1
■状態:
茶道の先生に頂き使用せず自宅にて保管のしておりました。目立つ傷や欠けはありませんが、陶器の特性上、釉薬のムラや窯変が見られます。写真をご確認ください。
■龍門司焼について:
400年以上の歴史をもつ鹿児島県薩摩川内市の伝統的な焼き物で、力強く温かみのある作風が特徴。現在も職人の手仕事で作られています。
◯箱はありません。プチプチにくるんで匿名配送致します。
◯自宅保管のためご理解頂ける方のご購入をお願い致します。
#茶道#お茶#お抹茶#薄茶#濃茶#お稽古#お茶道具#茶道具#茶道道具#茶杓#表千家#裏千家#修禅寺彫り#鍵和田松琴#お茶碗#棗#小堀遠州#遠州好#糸目瓢#桐文#菊紋#建水#