長期保管品としてありました。
備前焼特有な焼成色や牡丹餅の外輪柄が大きく出ているぐい呑みです。
全体的に桟切での白・黒・灰色の発色と表面には所々に灰が付いたザラザラ感があるカセ胡麻となっています。
ぐい呑みの内面は備前焼の赤褐色がベースになって、飲み口の縁は灰色が特徴的です。
サイズ
口径 約5.5cm
高さ 約5.3cm
高台径 約3.4cm
重さ 約85g
下部高台付近には陶芸家の刻印が入っていますが作者は分かりません。
長期間食器棚の引き出しに入れられていました。
入手時期は1982年頃で備前焼専門店で購入されたものです。
専用木箱は付いていません。
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスで発送致します。
隙間埋めやクッションとして、新聞紙を使用することが多いです。
中古品として、ご理解頂ける方よろしくお願いいたします。
保管場所では、ペット飼っていません。
喫煙者はいません。
焼き物...備前焼
種類...酒器
種類...陶器
種類...ぐい呑み