ご覧くださりありがとうございます♡
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
上品な薄花色を舞台にほんのり幻想を漂わせる山々、草花や木々、雄大な自然がやさしく息吹く!
目にも涼し気な絽織に優しい色とどこか可愛らしい雰囲気を巧みな奥行きと共に開く、十日町友禅 阿部佳雪落款 夏着物正絹“絽”訪問着です(*^^*)
十日町友禅と言えば「阿部佳雪」と言うほど有名な女流作家。職人として「かせつ工房」を設立し、女性ならではの感性で描かれる繊細な柄と配色、優しい草花友禅を中心に作品を世に輩出する「阿部佳雪」落款の一枚。
袖口の内側に薄汚れ、薄い衿擦れ、衿、背にスレ、右袖に薄くヤケがありますが、それ以上に目を引く“雄大な心を開き、やさしく息吹く自然美”に見入ってしまうことでしょう。
背には染め一つ紋、下に着るものの透けをカバー、直接、着物への汗などの汚れを付きにくくし、お尻あたりの背縫いの縫い目や布にかかる力を軽減、後姿も美しく見せる居敷当付き。
ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よい抱擁も待機。
絽は、縦・横の糸の本数を減らして隙間を作り、風通しを良くし、透ける部分が横縞になって表れる“絽目”が特徴で涼しげでさらりとした雰囲気、生地質を持ちます。7月、8月の盛夏に最適で、まだまだ気温の高い9月頃まで着られる薄物着物の代表格。
さぁ“雄大な心を開き、優しく息吹く自然美”に包まれましょう('ω')ノ
採寸表
身丈 : 156㎝(肩から)
裄 : 63㎝
肩幅 : 30㎝
袖幅 : 33㎝
袖丈 : 46.5㎝
前幅 : 24.5㎝
後幅 : 28.5㎝
素材 :正絹(単衣)居敷当てなし
折代 :身丈(内揚げ:前10㎝・後12cm)裄(身頃側:3cm・袖側:3cm)袖丈( 5.5㎝)
夏着物はこちら #ゆめ夏着物
訪問着はこちら #ゆめ訪問着
結婚式 お宮参り 七五三 ママ着物 茶道 華道 結納 お呼ばれ
***お知らせ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.***
★お値引きについては、プロフィールに記載しております。
身丈(肩山から)...155〜159cm
汚れ...あり