母のお茶道具の仲間たち
香合 魚模様
サイズ:径62xh50mm
魚模様の落ち着いた陶器製の香合と思いますが、
陶芸家は朱肉入れを意識して製作したのかもしれません。
40年以上前に海外で購入したのではないかと思います。底のアルファベットから推察すると、南米かもしくはヨーロッパかもしれません。長く母のガラスケースに飾ってありました。
茶人であった母が愛用していた数多くの茶道具を整理しています。
世界各地を歩いて、気に入った道具・置物は必ず手に入れていました。お弟子さんが毎日のように訪れて楽しんでいました。
母のお茶道具の仲間たちの写真をご覧いただきお気に入りましたらご購入ください。
無傷も、未使用も、愛用したものも、キズありも、、、
茶室もそのままで、お道具・置物たちも、ただ茶室で眠っているだけでは可愛いそうなので、気に入っていただける方にお譲りしたいと思います。
- デザイン: 魚の模様が施された陶器製の茶道具
- 色: 茶色と黒の組み合わせ
- 形状: ドーム型の蓋付き容器
- 内側: 黒色の内面を持つ容器
#民芸 #アンチーク #伝統工芸品 #陶器香合 #お香入れ #ポット #飾り物 #骨董 #古美術 #香合 #レトロ #棗 #なつめ #木製香合 #朱肉入れ