FX-AUDIO/DAC-M3J with B/ハイレゾ/外装なし基盤/その②です。写真は使い回しておりますのでご了承願います。
動作は確認済みです。
パソコンやスマホからUSBに接続してデジタル音源をアナログに変換して良い音で視聴しようとする機器です。USB駆動ですので、電源はいりません。
ハイレゾ対応のDAC &ヘッドフォンアンプです。
使用するには、USBケーブルとヘッドホン(またはイヤホン)が必要です。
USBに接続すると青色のLEDが点灯し、音楽ファイルを再生中は点滅に変わります。
青色のブーストスイッチを入れると、低音が増強され迫力ある音になります。
本当は、別だししているような金属ケースがあるものですが、そのままでも使えます。
ご自分で透明ケースに入れたり、ダイソーのブックシェルフを加工してケースを作ったり、いろいろDIYも楽しめるのではと思います。
【製品の特徴】
■VT1620A 採用によるハイレゾ対応
■バスパワー駆動だからこそ、こだわりの電源安定化
安定に必要十分以上のオーディオ用コンデンサを惜しげもなく投入し、小さな筐体からは想像できない低音を実現しています。
■ヘッドフォンアンプICには Philips社製 TDA1308 を採用
■with B!!
低音を強調できるバスブースト機能を搭載し、スイッチでON/OFFを切り替えられます。
本格的CR式 Bass Boost 回路は、80Hzで+6dB、30Hzでは実に+8dBと十分な効果を体感できる設定で、ノリノリ♪のダンスミュージックやロックも心行くまで存分に楽しんで頂けます。
【主要IC仕様】
■オーディオコントローラ IC (USB-DAC):VIA社製 VT1620A
対応フォーマット:最大24bit/96kHz
■ヘッドフォンアンプIC:Philips社製 TDA1308
SNR 110dB, THD+N 0.03%, Output power 40mW(THD+N < 0.1 %)