44インチ短尺ドライバーでミート率向上❕️
短尺ドライバーはヘッド重量(スリーブ込み)で200gが理想とされます。シャフトが短い分アタックアングル不足になりますのでロフトは12度以上が必要とされます。ロフトが上げる分ライ角がアップしますのでオープンフェイスが組みやすいようです。シャフトに関しても重くて柔らかいものが良いとのことです。シャフトが短くなった分、大型ヘッドでは構えた時に安心感より違和感がまさるようで理想は400から430ccが理想となります。一般に短尺ドライバーは43インチから44.75インチつまり45インチ以下になるようです。
以上の要件を満たす為に自分用に製作してみました。
ミズノMPクラフトTYPE1が簡単なギアに変身しました。打感、顔は最高です。飛距離は10ヤード程落ちますが短い分気持ち良く振り抜けます。
鉛テープでさらに自分仕様にカスタムしてみてください。ちなみに今ヘッドに鉛5g塗布してますがこれ以上は避けたほうがいいと思います。バランスを上げたいならグリップを46gに変更すると1ポイントはあがります。参考までに
スペック
■ヘッド体積435ccミズノMPクラフトTYPE1
■ロフト11.5度(シャフトラベル、グリップセンターにて)
■ストレートフェイス
■重量311g(ヘッド鉛5g塗布込み)
■長さ44インチ(60度法)
■バランスC9.5(ヘッド鉛5g塗布込み)
ない場合はC8.0
■グリップ新品50gイオミック2.3バックライン有り
鉛塗布場所は重量調整センターに4.5g
捕まり程度に0.5gとなります。
■ヘッドカバー付
■レンジ用ゴルフバッグ付