たぬき 狸 信楽焼
置物 商売繁盛 縁起物
高さ 約20.5cm × 横幅15cm
・狸の置物は「他を抜く」という意味に通じることから、商売繁盛の縁起物として知られています。特に、滋賀県の信楽焼で作られた狸の置物は「八相縁起」と呼ばれる8つの縁起が込められています。
・信楽狸八相縁喜
傘 思わざる悪事災難避けるため用心常に身をまもる傘
目 何事も前後左右に気を配り正しく見つむることな忘れめ
顔 世は広く互いに愛想よく暮らし真を以って務めはげまん
徳利 恵まれし飲食のみにこと足利て徳はひそかに我につけん
通 世渡りは先ず信用が第一ぞ 活動常に四通八達
腹 物事は常に落ちつきさりながら決断力の大胆をもて
金袋 金銭の宝は自由自在なる運用をなせ運用をなせ
尾 なに事も終りは大きくしっかりと身を立てるこそ真の幸福
#秋月恵風のインテリア小物・置物一覧
※丁寧に梱包、らくらくメルカリ便・匿名配送、1~2日で発送致します。
※ご購入後のお客様都合による、イメージと異なる等での返品や返金はお受けできかねます。タヌキの写真を充分にご覧いただきご検討ください。
種類...陶器
焼き物...信楽焼