注ぎ口が二つある変わり種の急須です。
会津の流紋焼で、蓋の裏側には「流紋」の刻印があります。
来客が多い時に数回使用しています。その後は活用されることもなく長期自宅保管していた品です。
変わった急須ですので、茶器のコレクションされていらっしゃる方いかがでしょうか(^^)
おまけに、親から聞いたよもやま話…
笑点でおなじみのメンバーだったキクちゃんこと林家木久蔵(襲名林家木久扇)さんがお茶出しの負担を楽にするために発明したとか…
えーほんと⁉︎
嘘か本当は検索してみて下さい(^^)
簡単洗浄しアルコール拭きしてあります。
(落とし切れないシミ汚れなどがありましたらご了承のほどよろしくお願いします)
元箱はありませんので、再利用の段ボール箱にて梱包し発送になります。