昭和時代に使用されていた、鉄製の吊り鍋(吊るし鍋)です。
直径は約45cmで、囲炉裏や屋外調理などに使われていた重厚感のある逸品。
両側に吊り金具がついており、吊るして使用することができます。
長年の使用と保管によるサビや汚れが見られますが、雰囲気のある味わい深い一品です。
ディスプレイ用、古民家カフェや店舗什器、ガーデンオブジェなどにもおすすめです。
【サイズ(約)】
直径:45cm
高さ:17.5cm(金具含まず)
素材:鉄製
【状態】
経年によるサビ・汚れがあります。
ご覧いただきありがとうございます。
商品の状態は写真にてご確認お願い致します。
写真に写っているものが全てとなります。
即購入大歓迎です!!
気になる点や写真の追加等ご希望がございましたらお気軽にコメントにてお申し付けください。
一度人の手に渡った物になりますので、ご理解いただける方からのご購入お待ちしております。