ローズクォーツの特徴
ローズクォーツはクリスタル(水晶)の変種であり、ピンク色になったものをローズクォーツと呼びます。バラ石英とも呼ばれます。和名は紅石英・紅水晶。
女神アフロディーテ(美を司る女神・ヴィーナス)の石と呼ばれ、恋愛のお守りとして親しまれている石です。
濃いピンク色で透明感の高いものは希少価値が高く、「ディープローズクォーツ」と呼ばれます。
ローズクォーツはブラジルが一大産地で、一般的なローズクォーツはブラジル産の物が多いです。マダガスカルから採掘されるものは、透明度が高く、色が濃い高品質なものが産出します。ルチルを含み十字や六条の輝きが見られるスターローズクォーツや、ディープローズクォーツもマダガスカルから採られます。
ローズクォーツのヒーリング効果
◎愛と美の象徴
◎自分自身を愛する
◎内面の美しさを育む
◎美意識を高める
◎恋の傷を癒す
ローズクォーツの石言葉
「真実の愛」「真実の美」
こんな人におすすめです
◎今の自分に自信のない方
◎恋をしている、または探している方
◎恋愛・仕事をがんばっている方
◎家事や育児で疲れている方
◎職場の人間関係で悩んでいる方