片手が塞がっていても使えるキーケースが世の中にあまりないような気がするので作ってみました。
日本の株式会社 中村千之助商店さんが販売しているロロマという革を使用しています。
国産のステアハイド(成牛)を植物性タンニンで2度も鞣し、オイルとワックスをたっぷりと染み込ませた重厚な革です。
厚みもある革のため、通常のタンニン鞣しにかかる期間の1.5倍の時間をかけて仕上げられています。
そのため、磨くと宝石のようなツヤが出て経年変化が楽しめます。
4〜5枚目の画像は実際に鍵を取り付けたものになります。
バネホックを開けて本体を振ると鍵が出てきます。
片側のリングにキーリール等をつけておけば、取り出し、鍵操作、収納まで片手で簡単にできます。
鍵は1〜2本収納可能です。
マイナスなのでドライバーと反対側の金具を抑えるのにペンチ、傷がつかないように布等があれば反時計回りに回して鍵を取り付けられます。
出品したものと同じモデルを実際に使用していますが、超便利です。