昭和時代以前から桐箪笥に仕舞われておりました浴衣です。
綿100%の表示がございます。
柄は、白と水色とグレーで、ステンドグラスとか切子細工柄ような印象も受けます。
写真で拡大したところをご確認ください。(写真9枚目)
やや硬めの、パリッとした普通の浴衣生地かと思われます。
古いものになりますが、目立った傷汚れは見当たらないようです。
ただ柄が細かいため、見落としの場合がございます。ご了承ください。
また、写真でも全体的にご確認ください。
【サイズ】単位はセンチメートル、素人計測になります。
身丈:約 131.5
裄丈:約 70.2
袖丈:約 46.5
袖巾:約 34.2
肩巾(片側のサイズ):約 34.5
後巾(片側のサイズ):約 32.5
前巾(片側のサイズ):約 25.5
おくみ巾:約 15.5
※小さく折り畳んでの発送になります。着物のたたみ方で『ゆうパケットポスト』に入らない場合、洋服のたたみ方をする場合等がございます。ご了承ください。
※他にも着物類を出品しております。よろしければ合わせてご覧ください。(発送サイズギリギリのものは、4点以下ではおまとめできません)
↓ ↓ ↓
#mimiameの着物
#レトロ
#ヴィンテージ
#アンティーク
#昭和レトロ
#大正ロマン
#粋
#幾何学模様