────────────
端材セット┃樟クスノキ
────────────
●ゆうパケットポスト
●簡易包装での発送
●写真のものを発送
《以下の注意事項を確認の上、購入下さい》
➜あくまでも作業中に発生した端材です
➜以下のようなものが含まれます
・割れ
・虫食い
・貼り合わせ材
・塗装やコーティング剤などの跡
・作業中の鉛筆やペン跡
➜木材は100%自然素材のため、予期せぬ傷など表面に無くても内部に発生している事もあります
➜工業製品のような画一的なものをお求めの方は、購入をお控え下さい
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
《家具工房の端材です》
家具作成中に発生した端材です。
こちらは単独1種のみ。
もし色々な種類がみたいという方は他ショップでも販売しておりますので、ハンドメイドサイトの「サムエルさん」で検索してみてください。
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
《ちょいと余談》
最近立て続けに「端材欲しい」という依頼を受けまして、なんかの需要があるのかなと。
ゆうパケットポストがショップでは利用できないので、こちらの方で出すことになりました。
他ショップでも端材ジプシーの方も多く、ホームセンターで探した等々伺います。
普通、木といえばホームセンターなのですが、基本的に作業用の木材以外はありません。
クラフトする木種となると材木商さんからが一般的なのですが、普通サイズは1枚板。
そんな材木商さんも近年めっきり減りました。
銘木は色々なところで(本職の方かどうかは結構重要ですが)売られているものの、そうではない種類が全く出ていないのも事実。
まあ銘木以外はほとんど利益がないのです。
そんなこんなで、銘木なんだけど影の薄い銘木達を出品予定です。
栗、山桑、ナラ、たも、柿を予定。
ジプシーの方が減りますように。
また、木材が皆さんのもっと身近なものとなりますように!