長野県の名工 石井栄 氏製作の薄胴エレガット
1991年製
トップ:シダー
サイド&バック:ローズウッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:ローズウッド
薄ボディならではな軽快なトーンと手工ギターらしい上質なサウンドを兼ね備えたエレガットと言えるでしょう。フラットピックでの早いパッセージやジャズやポップスの歌伴奏にも対応し、一般的なクラシックギターとは一線を画し、取り回しの良さも抜群です。
プリアンプはNB DUCER PR-400、Vol+3EQのスライド式となり、動作良好です。
家で軽く弾くときに重宝していました。
ケースは少しボロボロですが、純正をおつけします。
都内でも有名なクラシックギターの工房にメンテしていただいています。
フレットもしっかり残っていて弦高も弾きやすいです。
ノークレームノーリターンでお願いします。