石川県の伝統工芸品、九谷焼のお茶碗です。
九谷宝泉 青粒鉄仙
ご飯茶碗4客セット
大正時代に広まった彩色の技法。
地色の上に、青粒(あおちぶ)と称する細かい緑色の点の盛り上げを並べる鮫皮のような手法。粒の大きさ、色、間隔の均一さで技術が評価され、独特の優美さを醸しだした九谷焼を代表するデザインです。
骨董品や伝統工芸品を集めることが好きな祖父が集めておりした。箱や袋が見当たりませんので、未使用に近いとしておりますがとても綺麗な状態です。
在庫はまだございますので、個数を追加してご希望される場合はお値下げ出来ますのでお知らせくださいませ。
茶碗 焼物 陶器 手作り レトロ 骨董 置物 ヴィンテージ 茶道 磁器 九谷焼き 青粒鉄仙 開運 中国 風水 ご飯茶碗 夫婦茶碗