一ヵ月ほど前にAliexpressから購入しました。
(購入価格は3800円ほどでした)
純正デッキのようなライン入出力のない機器に使います。
オーディオ機器と車両側ハーネスに間に割り込み接続します。
入力はスピーカーケーブルから、スマホアプリを使いイコライジング、内蔵アンプから4CH出力します。
2CHプリアウトもあります。
取付には別途「逆カプラー」が必要です。
例えばトヨタ車でしたら写真17枚目(本出品には含まれません)にある10P-6P逆カプラー
(要加工/10P6Pともケーブルを真ん中付近でカット、ギボシ端子を取付、本商品の黒カプラーギボシ部に接続)
が必要です。
車両側10Pコネクター→10P逆カプラー→ギボシ端子接続→本商品黒コネクター→本DSP→本商品黒コネクター→ギボシ端子接続→10P逆カプラー→オーディオ背面10Pコネクター
車両側6Pコネクター→6P逆カプラー→ギボシ端子接続→本商品黒コネクター→本DSP→本商品黒コネクター→ギボシ端子接続→6P逆カプラー→オーディオ背面6Pコネクター
本商品のノーマル配線は写真15枚目ですが、写真5、6枚目のように加工して逆カプラーに割り込ませるようキボシ加工しています。
車両側から常時電源、アクセサリー電源、イルミ電源、アース、スピーカーコードを接続、オーディオ機器側にはスピーカーコードのみ接続です。
タント(LA600)の純正ナビに取付、スマホアプリを使い30分ほど動作確認しました。
デフォルトでヒスノイズが増え(ロードノイズに埋もれるレベルですが)、音楽の情報量と鮮度感は後退しました。入出力バランスが悪いと歪むし…ハイレベルインプット(スピーカー入力)の場合、予想どおりこの程度か…という感想でした。
自分の期待したレベルにはないため外しました。
捨てるのは忍びない(苦笑い
興味のある方、お試しで使ってみたい方、チャレンジャーな方にお譲りします。
ケーブルは短いので、オーディオ機器の裏側に本体を収納するスペースがない場合、逆カプラーの延長ケーブルを自作する必要があります、この点ご承知おきください。
即購入OKです。
ご不明な点がありましたらコメント欄からどうぞ。
らくらくメルカリ便(宅急便コンパクト)にて発送します。
当方タバコ吸いませんペットおりません。
価格はご相談に応じます。