ご覧いただきありがとうございます。
こちらの商品は、すぐに切って使用出来ます型紙と、イラスト付きの作り方(手芸誌掲載の書き方)になります。
説明の方は、作り方の順に、確実に作っていけば、時間のロスもなく、2点セットで60分程度で製作出来る、とても、簡単なものです。
どうしても、ファスナー付けが苦手な方が多いという事で、バネホックにしています。
最近は、可愛いバネホックが沢山ありますので、ポーチのポイントにして下さいね。
ハギレの使い道に困っている方も、いかがですか?(*^_^*)はんこを押してみました。
マチをたたむと、ペッタンコになりますので、厚みのない物を入れる時に便利です。
マスクも入ります。マチは4cmありますので、収納力があります。
表地をラミネート地にすると、水にも強いです。
出来上がりのサイズは、大・横22cmx縦12.5cmxマチ4cm、小・横14cmx縦11cmxマチ4cmたたんだ場合、マチはありません。
コピー等による転売や、ネット上での作り方公開は禁止しております。(著作権)
製作した作品は、フリマやオークションでの販売は可能です。
肥後めぐみ型紙ショップ
ゆうばあばチャンネルにてハンドメイドの動画を公開しております。よろしければご視聴下さい。
メルカリへ出品の商品を公開している場合もございます。
#ゆうばあばチャンネル
#肥後めぐみ
#肥後めぐみ型紙ショップ
#ハンドメイド
#ハンドメイド作品
#パターン
#型紙
#YouTube
#ハギレ
#はぎれ
#ポーチ