タイ北部で漁師の網で作られた、丈夫でカラフルなあみあみバッグです。
バッグのデザインはお坊さんが托鉢をする際の鉢を入れる用に作られた物で、底が円形になっています。
漁で使用するポリエチレン製の細かな網で出来ておりとても丈夫で、水洗いもできるので清潔に保つことができます。
水濡れOKなのでスパや銭湯、海や川、プール等のレジャーの他、普段のお買い物、お洒落なバッグとしてアイデア次第でいろいろな使い方ができます。
軽く小さく丸められるのでエコバッグ、サブバッグ、マルシェバッグとしてカバンに一つ常備していると便利です。