**<ご注意>***************
直接引き取りが可能な方のみご購入をお願いします。
**********************
当時26万以上で購入しトータル半年ほど使用後長期保管しておりました。購入当時ダミアーノ・クネゴのジロ・デ・イタリア優勝モデルだと聞きました。
写真にはありませんが、CATEYEのサイクルコンピューター(含計測器)とビンディングペダル(Shimano Ultegra)(おまけでお付けできます)。
フレームサイズは50、タイヤは700Cとなります。
小傷やビス頭等にサビが見られますが、年式の割にはキレイだと思います。あくまでUSEDであることを理解しノークレームノーリターンでお願いいたします。
フレームには当時最上級グレードだったCAAD7 optimoを採用(最上級グレードの「TEAM REPLICA 定価¥690,000」)。フォークなどにカーボンを使用しています。
コンポはレース対応グレードのShimano 105でリアディレイラーはさらに上級のShimano Ultegra。ブレーキはShimano 105です。(Ultegraはコンポだけで10万、105コンポは6-7万です)
従来のアルミニウムに比べ15%強度をアップした「オプティモ アルミニウム合金」が採用されているので格段に軽く仕上がっています(8.4kg)。
後ろ三角のパイプに曲げ加工をする事によってより路面からの衝撃を吸収するように工夫しています。
シフト Shimano 105 STI Dual Control
FディレイラーShimano 105
RディレイラーShimano Ultegra
クランク TruVativ Elita SL, 39/53 teeth
Rコグ 9-speed, 12 - 26 teeth
シートポストCannondale Carbon
フォーク Slice Ultra Carbon fiber, aero crown
サドル Selle Royal Viper
ハンドル FSA RD-300
ホイール Shimano WH-R550
ペダル Shimano Ultegra
サイコン CATEYE