#舞姫ストアー#舞姫邦楽ストアーへようこそ
◆踊りの振り付けを記された商品!
カセットテープ付き!
◆コメント欄を御覧ください。
◆商品一覧より番号または、曲目でコメントにてご注文ください(_ _)
◎童謡·端唄·俗曲·小唄·民謡 色々 振り付けました
【曲目一覧 例】
少しずつ出品します。お選びください。
◆ワンセット 3曲 曲1例 参考
※重ね扇· 鶴の声 ·たわらはごろごろ
※高砂·宇治茶·八重一重
※奴さん·福寿草·初雪
※都鳥·五月雨(空)·紅葉の橋
※紙人形·初春·梅は咲いたか
その他(コメント欄を御覧ください)
◆日本舞踊の振付譜面!
振付譜は基本の形を取り入れて振付しております。
色々沢山の流派がありますが、基本的にはあまり変わりないとおもいますので私自身の経験と思いいれで振付しております。これから教えていかれる先生方々長い踊りとはことなり楽しんでいかれる方。
お浚い会·初心者のお弟子さんのお稽古用に!
参考までにいかがですか?
※一覧の中での組立は自由ですので気になる曲目があればコメントにてお願い致します。
※古いカセットテープ付です。・・・オマケです。
(音源基本お稽古できますが良質とはいえません)
(1本のテープにA面B面に収録)
踊って楽しい 聴いて楽しい
・3曲の譜面がワンセット!
・DVDはありません !
手書きで書き込み·皺·汚れなどあります。
乱筆御了承ください(_ _)
使用する紙も色々です。紙の色あせもあります。
振の解説もいれておりますが、
解りにくい場合はコメントにて、お尋ねください。
◆こちらの商品の返品·キャンセルはお許しください。
この事をふまえて理解ある方のご購入を
お願いいたします。
配送方々の変更もあります。
ご了承ください。コンパクトに畳んでの発送になります。畳皺もあります。
日本舞踊·踊の手書きの譜面です。
«端唄»«小唄»«童謡»«民謡»等など
手書きの踊りの譜面が描かれた学習資料 踊り譜!
日本舞踊の振り付けを示すイラスト付きメモ。
- 内容: 日本舞踊の振り付けメモ
- スタイル: 伝統的な日本舞踊
- 技法: 手の動きと体のポーズの指示
- 図: イラスト付きの振り付けガイド
- 言語: 日本語での説明
- ページ数: 色々