萬古焼 抹茶碗と底面その高台部分に推された窯印 底面貴入れと呼ばれる細かいひび割れ、陶磁器の装飾技法
高台に押されている印は窯元や作家を示す窯印
抹茶碗は茶道で抹茶を点で際に使用する茶道具
片付けておりましたら棚から発見しまして丼と思い調べた所抹茶碗とわかりました。
経緯を申しますと多分主人のお姉さんがお茶をしておりましたのでそれでいただいたと思います。いまおもいだしました
長い間保管しておりました。
サイズ 口径 16センチ
丈 7.センチ
底面 9センチ
重量 440グラム
お気に召されましたら宜しくお願い致します。